介護お役立ち

親の介護靴、リハビリ靴、上履きが必要になった時に読む!おすすめの販売店と選び方

こんにちは、親を見守る.com 運営事務局 の およ@介護 です。

元気だったはずの親も高齢となればいろいろ出てきます。

この記事では急に介護靴やリハビリ靴が必要になった!と言う方に向けて、靴の選び方やどこで購入したらいいのかなどの情報をお伝えしています。

忙しい娘さん息子さんのお役に立てれば幸いです。

▼この記事はこんな方のお役に立てます

  • 親の介護靴、リハビリ靴、上履きが急に必要になった
  • どこで売っているか良く分からない、選び方も分からない
  • 忙しくて買いに行っている暇がない!

高齢者の介護靴、リハビリ靴、上履きどんな時に必要?

高齢の親に介護・リハビリ靴が必要になるのは、

  • 怪我をして普通の靴が履けなくなった。
  • 外反母趾で普通の靴が履けなくなった。
  • 体力が低下して普通の靴だと重いと言うようになった。
  • 親が施設に通うようになって「上履き」が必要と言われた。
  • 親が入院した、倒れてリハビリが必要になって靴が必要になった。

など様々です。

シチュエーション別 | 介護靴、リハビリ靴、上履きの選び方

一口に、「介護・リハビリ靴」「上履き」といっても、入院中なのか、リハビリで必要なのか、家庭内で必要なのかによって選ぶ靴は違ってきます。

入院


この場合は入院している病院の売店で売っていることが多いです。

入院中のリハビリもそのままその靴を履いていく事になるでしょう。

この靴は退院後には外来のリハビリや介護保険で行くリハビリに使えますね。

施設での上履きに

「上履き」と言われると、子どもが学校で履いているあの形を想像するかもしれませんが、高齢の親にはもっとふさわしい安全で軽い介護・リハビリ靴がおすすめです。

またいかにも「上履き」だと親もテンションが上がらず施設やリハビリに通いたがらないかもしれません。

大人にふさわしいデザインの靴を選んであげましょう。

室内のスリッパ用として

家庭内には滑ったり、じゅうたんにつまずいたりと、意外と危険が潜んでいます。

高齢の親にとって市販されている普通のスリッパは重く、だんだんと歩きづらいものとなっていくでしょう。

階段も危ないです。

そこで室内でもスリッパの代わりに介護靴やリハビリ靴を履くことをオススメします。

専門店だと介護・リハビリ靴の軽さや機能性はそのままに、市販のスリッパに遜色なく可愛いデザインやおしゃれなものが置いてあります。


屋外の外履き、外出用に

外出用としては、雨にぬれないことや、何かにあたっても痛くないように屋内用よりは丈夫であることが必要になってきます。

ただし、ただでさえ体力が低下している高齢の親。

靴が軽くなければせっかくのお出かけも楽しくありません。

軽量性や通気性を特に考えてあげましょう。


本人が履きやすいだけでなく介護者が履かせやすいことも大事 | 介護靴、リハビリ靴、上履きの履かせ方

介護靴、リバビリ靴、上履きは、本人が「履きやすい」と感じることが1番大事ですが、

家族や介護する側も「履かせやすい」と感じることが大事です。

トイレの時など早く靴を履かせたい場合もあるからです。

介護靴はたいてい軽くて、スポッと脱いだり履いたりすることができますが、

軽くつま先をおさえてあげるだけで、親がスポッとかかとを外すことができる靴が理想です。




つま先にゆとりがあると、介護者や家族が押さえてあげれば楽に靴を脱がせることもできますね。

サイズや種類が豊富なお店を選ぼう

靴はたとえ介護靴やリハビリ靴でなくても、用途や本人の足のサイズや形に合わせて選ぶことが大事です。

その意味でも介護靴やリハビリ靴、上履きもサイズや種類が豊富なお店で選べると良いですね。

介護靴、リハビリ靴、上履きでもおしゃれを大切にしたい

親が高齢になって、介護が必要になった、リハビリが必要になった、施設に行くようになり上履きが必要になったとしても、

急に味気のない「いかにも介護の靴」ではさびしいですね。

特に高齢の母親はおしゃれに気遣いをしていた父親にはいつまでもおしゃれを楽しんでほしいものです。

そこで介護靴やリハビリ靴もデザインの種類や色が豊富なお店で選びたいものです。


販売しているお店はどこにある?

親の入院で靴が必要になった場合、大抵は病院の売店で売っています。

問題は

・病院の売店で買った靴が合わない、本人が気に入ってくれない。
・親がデイケアに通う事になったが、上履きが必要と言われた。
・家庭内で安全に履けるスリッパとして利用したい

です。

一体どこに買いに行ったら良いのでしょう??

売っている場所としては、

  • ホームセンター
  • イオンなどの大型のショッピングモール
  • 介護用品・福祉用品の専門店

などがあります。

ホームセンターやショッピングモールは近くにあるかもしれませんが、専門店ではないため、種類やデザインは限られています。

また介護や福祉に詳しい専門のスタッフも常駐していないために、選び方に戸惑ってしまいます。

その点介護用品や福祉用品の専門店だと安心ですが、家の近所にあるというのは稀な事が多いです。

店舗まで行っている暇はない!通販で大丈夫?

親が急に入院する事になった、リハビリへ通う事になった、施設に入る事になった!

という皆さんの中には、仕事や子育てで忙しい方も多いと思います。

靴は実際に履いてみて選びたいものですが、

近所に介護・リハビリ靴は売っていないし、あったとしても高齢の(しかも入院やリハビリが必要な)親を連れて行くのは大変です。

また店舗では種類やデザインが少ないです。

そこで、Amazonや楽天などの通販を利用して購入する事もできます。

通販は現金の身の店舗に比べて支払い方法も豊富で便利ですね。

またほとんどの場合は配達日や配達時間も選択できますね。

しかし、Amazonや楽天で「介護 靴」と検索してもいっぱい出てきてしまい、何が良いのか、今度は選ぶのが大変です。

介護・リハビリ靴の専門店の公式サイトなら安心

その点、介護・リハビリ靴に特化した専門店なら安心です。

高齢の親ごさんに必要な

  • 軽い
  • 履きやすい
  • つまづきにくい
  • 滑りにくい

を満たした介護・リハビリ靴だけを扱っています。

しかも

  • シチュエーション別
  • 症状別
  • デザイン別

に選ぶこともできます。

店舗やAmazon・楽天などの通販では限られてしまうサイズや種類も豊富にあります。

シチュエーション別に選ぶことができる

親の介護・リハビリ靴は急に必要となることが少なくありません。

どんな時でも慌てずに速やかに選びたいものです。

そんな時、シチュエーション別に分かりやすく分類されているとサクッと選ぶことができます。

  • 入院用
  • リハビリ用
  • 外出用
  • 室内履き(スリッパとして)

から選ぶことができます。

症状別に選ぶことができる

介護・リハビリ靴は高齢の親だけではなく、外反母趾にも優しい靴です。

専門店ならでは分類分けで、

  • 外反母趾
  • 腫れ・むくみがある足用
  • リハビリのための靴
  • 下肢装具に着用できる

など症状別に選ぶことができます。

デザイン別に選ぶことができる

店舗やAmazon・楽天などの通販では限られてしまうデザインも豊富にあります。

  • ベルトタイプ
  • スリップオンタイプ
  • ファスナータイプ
  • 紐タイプ
  • つま先全開タイプ

色や柄が豊富にあることも嬉しいポイントです。

\病院でも推奨されています/

インターネットであまり買い物をしたことがない方にもおすすめ!介護・リハビリ靴の専門店

普段、あまりインターネットで買い物をしない、という方にも介護・リハビリ靴の専門店の公式サイトはおすすめです。

電話やFaxでも注文できる!

ズバリ

電話やFaxで注文ができてしまいます!

「介護・リハビリ靴」の専門店の公式サイトには足の測り方やサイズも分かりやすく掲載されています。

デザインや色を画面でゆっくり選んだ後は、電話かFAXをするだけ。

支払い方法は

電話の場合は「代金引換」、

Faxの場合は「後払い」か「代金引換」になりますが、

「後払い」だけでも、

コンビニ払い
郵便振替
銀行振込
LINE Pay

などから選べます。

現金だけでしか支払えない薬局などで購入する場合に比べて随分と便利ですね♪

足の測り方も事前に分かる

インターネットで靴を買う時に一番不安なのはこの部分だと思います。

その点、専門店の公式サイトでは足の測り方やサイズ表が分かりやすく掲載されており、間違えることがありません。

最短2日で届くし、配達日や配達時間も選べる

公式サイトから注文すると、注文から2~4営業日以内に「介護・リハビリ靴」「上履き」が届きます。

また自分や高齢の親の都合の良い日時を選んで配達をお願いすることもできます。s

返品・交換もできる

万が一、間違った商品が届いてしまった場合には返品や交換もできます。

ただし、未開封のものでないと認められないので注意しましょう。

そのためにも単純な間違いをしないように事前に足の測り方やサイズ表をよくチェックしておきましょう。

介護・リハビリ靴の専門店公式サイトで新規登録して買い物をするとキャッシュバックがある♪

電話やFaxでも注文できますが、公式サイトでは新規会員登録をして買い物をすると、購入金額の1%がキャッシュバックされて、1ポイント=1円として次回のお買い物ができてしまいます。

公式サイトから注文すると決済はクレジットカードが使えます。

カードのポイントも貯めることができますね。

【介護・リハビリ靴の専門店で使えるクレジットカード】

  • JCB
  • AMEX
  • MASTER
  • VISA
  • NICOS

デイケアセンターの施設では上履きや、リハビリで履く靴は消耗品です。

洗っても使えますが、インフルエンザの流行時期などには、家で洗うのもためらわれますよね。

また室内でスリッパとして使う場合も、高齢の親ごさんの介護度にもよりますが、汚れやすいですね。

ありがたいキャッシュバックポイントはぜひ次回の購入に使いたいですね!

\キャッシュバックがある介護・リハビリ靴の公式サイトはこちら/